三根山隆司(みつねやま たかし)

押しで大関になった人です。この人が現役を引退してから書いた本があります。『土俵に祈る』というのですけど、この人の考え方があらわれた書名ですね。こういう気持ちで、いつも土俵に上がっていた人でした。ですから土俵態度が非常に落ち付いていました。・・・というよりはちょっと近づき難い印象すらありました。「自分の信じた道をどこまでも貫ぬく」という感じでした。

幕内に定着してから、「高島三羽烏」といわれました。これは吉葉山、輝昇とのトリオでした。この中で一番地味だったのが三根山でした。相撲ぶりも押し一筋でしたから、どうしてもパッとした人気は出にくいですね。ご当人はそんな事はおかまいなしで、土俵に打ち込んでいました。

最後のころには大関から陥落していたのですが、それでも土俵態度に変わりはありませんでした。自分の目指すものを目の前の勝負よりも「人格を高める」といった事に置いていたためかもしれません。

引退後は高島部屋を経営する事になりました。小さい部屋でしたが最後には大関大受を育て上げました。この大受もやはり師匠譲りの押し相撲でした。外見もよく似ていて、親子かと思うほどでした。関脇の時に三賞を独占して大関に上がったのですが、残念な事に暫くして陥落してしまいました。この点も師匠そっくりでした。ただその後大受とはうまく行かなくなってしまったのでしょうか、引退後の大受は高島部屋の親方にはなりませんでした。そして三根山も病気になって廃業する時に部屋の後継者に選んだのは大受ではありませんでした。それまでの師弟一体ぶりを知るものにとっては何とも悲しい事でした。


目次へ